Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
汐澤先生、亡くなられたそうです😢何度か演奏、ご一緒したことありました。私のことを覚えててくれて、招待状をいただいたことも。習字がとても達筆で、封筒の表書きに驚がされました。あちらに行っても、吹奏楽やってくださいね。他の先生方に会うこともあると思います。その時には、吹奏楽談義を❣️
やっぱりこのテンポですね😊
今は無き大阪府音楽団。汐澤安彦先生が府音が無くなる1年前に録音した演奏です。私が居た高校の吹奏楽部が副団長を務めた井町昭先生が数年前まで顧問を務めておられたので府音の数少ない録音で汐澤安彦先生の指揮する演奏なのが奇跡です。汐澤安彦先生の演奏に出会えたからこそ今でも吹奏楽が好きで一生の趣味にすることが出来ました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
私が「神奈川県もみじ音楽隊」最後の演奏会当時に演奏した曲なので思い入れがあります。(๑¯◡¯๑)懐かしいです!
大阪府音楽団そのものが懐かしいです。貴重な演奏をありがとうございます。
名前がオオサカシオンに変わりましたからな。
@@安土昌人-n6t オオサカシオンは大阪「市」音楽団でした。この大阪府音楽団は既に解散され、流れとしては日本センチュリー交響楽団が引き継いだ形になっています。
@@yamoske 大阪センチュリーじゃなかったですか?
中3の吹奏楽祭で演奏しました。本当に懐かしい〰な。
汐澤先生、亡くなられたそうです😢
何度か演奏、ご一緒したことありました。
私のことを覚えててくれて、招待状をいただいたことも。
習字がとても達筆で、封筒の表書きに驚がされました。
あちらに行っても、吹奏楽やってくださいね。
他の先生方に会うこともあると思います。
その時には、吹奏楽談義を❣️
やっぱりこのテンポですね😊
今は無き大阪府音楽団。汐澤安彦先生が府音が無くなる1年前に録音した演奏です。私が居た高校の吹奏楽部が副団長を務めた井町昭先生が数年前まで顧問を務めておられたので府音の数少ない録音で汐澤安彦先生の指揮する演奏なのが奇跡です。
汐澤安彦先生の演奏に出会えたからこそ今でも吹奏楽が好きで一生の趣味にすることが出来ました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
私が「神奈川県もみじ音楽隊」最後の演奏会当時に演奏した曲なので思い入れがあります。(๑¯◡¯๑)懐かしいです!
大阪府音楽団そのものが懐かしいです。
貴重な演奏をありがとうございます。
名前がオオサカシオンに変わりましたからな。
@@安土昌人-n6t オオサカシオンは大阪「市」音楽団でした。この大阪府音楽団は既に解散され、流れとしては日本センチュリー交響楽団が引き継いだ形になっています。
@@yamoske
大阪センチュリーじゃなかったですか?
中3の吹奏楽祭で演奏しました。本当に懐かしい〰な。